部活指導研究協会通信

日々、生徒と真剣に向かい合う部活関係者に送ります。部活動が果たすことの出来る役割を最大限に発揮させるための活動を行っています。

2022-01-01から1年間の記事一覧

部活動のあり方を考える研究集会メモ

先月、10月29日(土)19時から日本教育実践研究所主催「第20回部活動のあり方を考える研究集会」がオンラインで以下の要領で開催されました。・テーマ:「メディアから見た部活動改革From2017To2022」・ゲスト中小路 徹(朝日新聞)藤井 孝良 (教育新聞) …

中高部活動の大会運営を担う教員の報酬

教員が無報酬で支えてきたのは、部活動指導だけではありません。高体連、中体連のもとで、大会運営を担う競技毎の組織も、教員によって支えられています。 多くは、都道府県単位で役員が決められ、大会運営を任されています。時には、自分が顧問する部活動の…

資格更新期限の変更について

資格更新期限の変更について ■資格更新期限につきまして、合格認定日から2年間でしたが、この度3年間に期限を延長することと致しました。 従って、本規定の変更により、現在資格を保有されている方から以降、本協会指定の研修を3年間に3回以上の受講(研…

「今の部活のままで、いったい何が問題なのか?」部活動地域移行と部活動問題について

「今の部活のままで、いったい何が問題なのか?」 部活動が地域に移行、展開されようという流れのなか、今部活動問題の議論を学校内外で広く交わす必要を感じます。世論の底流に確かに流れる部活動への想いと向き合わなくては、制度が変わっても制度が空回り…

部活動のあり方を考える研究集会 テーマ「スポーツ庁の0606運動部活動地域移行提言を読み解く」に参加して

7月23日に日本教育実践研究所主催の「部活動のあり方を考える研究集会」に参加しました。話し手は、元学習院大学教授の長沼豊先生で、現在は長野県の大日向中学校の校長として教育実践をされておられます。 <「スポーツ庁の0606運動部活動地域移行提言を読…

運動部活動の地域移行は国民的議論を経る必要性があるのではないか!

〇国民的議論を経る必要性部活動の地域移行の政策は動き始めています。6月10日にスポーツ庁長官へ提出された運動部活動の地域移行に関する検討会議でまとめられた提言の概要が公開されました。 検討会議の委員名簿を見ると、学校関係者の割合が少ないかなと…

スポーツ庁への運動部活動の地域移行に関する検討会議提言へ15の疑問と要望(その3)

スポーツ庁の提言へ疑問と要望<3>提言画像のなかの囲み①~⑤の箇所についてです。 検討会議提言の概要(各論2)①「全国大会の開催回数」が問題ではなく、全国大会を行うことの是非では?トーナメント方式(ノックアウト方式)に問題があるのでは?②大会運…

スポーツ庁への運動部活動の地域移行に関する検討会議提言へ15の疑問と要望(その2)

スポーツ庁の提言へ疑問と要望<2>提言画像のなかの囲み①~⑤の箇所についてです。 検討会議提言の概要(各論1)①「多様なスポーツ団体等」とは、実施の取りまとめの主体は、いったい誰なのか?②協議会の構成メンバーの範囲が広すぎて責任の所在が不明確に…

スポーツ庁への運動部活動の地域移行に関する検討会議提言へ15の疑問と要望(その1)

スポーツ庁の提言へ疑問と要望<1>提言画像のなかの囲み①~⑤についてです。 ①公立中学校の運動部活動以外は、いつ、どう対応するのか?私立は?高校は?②概要とは言え、一番大事な予算が「多様な財源確保」という程度の表現でいいのか。具体的にどれくらい…

部活動の地域移行のアイデアとして、部活動指導者(教員と外部指導者)が組織としてまとまって「部活動」を運営することの可能性は、

3月5日のシンポジウム「怒らない部活指導を考える」の冒頭、 ~部活動指導者(教員と外部指導者)が組織としてまとまって「部活動」を運営することは可能なのか~ について話をしてみました。 部活動改革のなかで、複合的に錯綜した問題を解決するためには、…

「怒らない部活指導を考える」シンポでわかったこと

3月5日、長沼先生と益子直美さんをお招きしてのシンポジウム「怒らない部活指導を考える」では、怒る指導について考える良いきっかけになりました。怒る指導を我慢するのは難しい、だから、、、、▲指導者に指導スキルがない 往々にして、指導者が指導スキル…

2021年12月18日開催:日本部活動学会主催第4回研究集会の報告

2021年12月18日開催:日本部活動学会主催第4回研究集会の報告昨年、2021年12月18日に大阪体育大学におきまして、日本部活動学会主催第4回研究集会が開催されました。テーマは、「いま、求められる「部活動」のサポートとは? ―持続可能なマッチングを探る―」…

「怒らない部活指導を考える」対談イベント<益子直美×長沼豊>

対談イベント<長沼豊×益子直美>について 日時:2022年3月5日 13:30〜17:00 場所:全水道会館(JR水道橋駅から徒歩3分) イベント形式:対面方式&オンライン参加方式 テーマ「怒らない部活指導を考える」間違えや思い違いを1人で修正することは難しい。そ…